井吹西児童館
新入会説明会を行います
⭐︎フルタイムだから当然学童保育!
という方はもちろん
⭐︎入学して落ち着いてから勤務時間伸ばしてみようかな?
と少し迷ってる方も!
⭐︎3年生になるけどまだ留守番させるのはちょっと心配だな
と不安な方も!
⭐︎そもそも学童保育ってなんなん?
と思ってる方も!

まずは説明会に来てください
学童保育の様子をお伝えしたあと、必要な方には書類をお渡しします。電子申請のやり方などの説明もします。小さな不安や質問にも個別でお答えできます。

どちらの日も同じ説明会内容です
学童保育は先着順でも抽選でもありませんので、焦らずに入会を考えましょう。

#井吹西児童館
#学童保育
#井吹西小学校区
#新入会説明会
@ibukinishijidokan 新入会説明会を行います ⭐︎フルタイムだから当然学童保育! という方はもちろん ⭐︎入学して落ち着いてから勤務時間伸ばしてみようかな? と少し迷ってる方も! ⭐︎3年生になるけどまだ留守番させるのはちょっと心配だな と不安な方も! ⭐︎そもそも学童保育ってなんなん? と思ってる方も! まずは説明会に来てください 学童保育の様子をお伝えしたあと、必要な方には書類をお渡しします。電子申請のやり方などの説明もします。小さな不安や質問にも個別でお答えできます。 どちらの日も同じ説明会内容です 学童保育は先着順でも抽選でもありませんので、焦らずに入会を考えましょう。 #井吹西児童館 #学童保育 #井吹西小学校区 #新入会説明会
夏休みの思い出パート5
すっかり秋めいてきて、夏休みが随分と前の様な気がしますね。2学期になり子どもたちもすっかり落ち着いて?ゆっくりと過ごしている気がします。
楽しかった小学校での学童夏休み、これで最後となります。子どもたちの笑顔をご覧ください。
また少しずつですが、学童の様子もアップしますのでおたのしみに^_^
#井吹西児童館
#こどもっとひろば
#学童保育
#小学校の中で200名学童
#夏休み限定学童の受け入れ
#井吹西小学校
#夏休みのおもいで
#2学期もがんばろう
@ibukinishijidokan 夏休みの思い出パート5 すっかり秋めいてきて、夏休みが随分と前の様な気がしますね。2学期になり子どもたちもすっかり落ち着いて?ゆっくりと過ごしている気がします。 楽しかった小学校での学童夏休み、これで最後となります。子どもたちの笑顔をご覧ください。 また少しずつですが、学童の様子もアップしますのでおたのしみに^_^ #井吹西児童館 #こどもっとひろば #学童保育 #小学校の中で200名学童 #夏休み限定学童の受け入れ #井吹西小学校 #夏休みのおもいで #2学期もがんばろう
2025.9.1 防災の日
毎月行っている避難訓練ですが、今回は少し趣向を変えて1.2年生向けに行いました。いつもみんなと一緒に過ごしている、通称もりお先生は災害ボランティアとしての活動も多く、今回はみんな向けにリアルな話を沢山してくれました。みんな真剣に写真をみたり話を聞いたりしました。新聞社の質問にもしっかりと答えることができた2年生に拍手です。災害はいつ起こるかわかりません。職員もあらためて考える良い機会となりました。ご家庭でも話し合ってくださいね。
#井吹西児童館
#こどもっとひろば
#学童保育
#マンモス学童
#防災の日
#髙橋守雄先生
@ibukinishijidokan 2025.9.1 防災の日 毎月行っている避難訓練ですが、今回は少し趣向を変えて1.2年生向けに行いました。いつもみんなと一緒に過ごしている、通称もりお先生は災害ボランティアとしての活動も多く、今回はみんな向けにリアルな話を沢山してくれました。みんな真剣に写真をみたり話を聞いたりしました。新聞社の質問にもしっかりと答えることができた2年生に拍手です。災害はいつ起こるかわかりません。職員もあらためて考える良い機会となりました。ご家庭でも話し合ってくださいね。 #井吹西児童館 #こどもっとひろば #学童保育 #マンモス学童 #防災の日 #髙橋守雄先生
児童館は子どもたちの遊び場です。楽しいプログラムを用意し、みなさまのご参加お待ちしています。
土曜日もイベントがあるよ遊びにきてね!
10月25日(土)は学童保育新入会説明会があります。来年度から入会をお考えの方はご出席お願いします。

#神戸市西区 
#西神南 
#井吹西児童館 
#こどもっとひろば
#子育てチーフアドバイザー
#児童館だより 
#にこにこ広場のお知らせ 
#こどもの居場所づくり
#ねんねアート
#赤ちゃんタイム
#すくすくタイム
#キッズタイム
#リトミック
#土曜日ひろば
#わくわくタイム
#きしきしタイム
#健康麻雀
#健康マージャン
#けん玉チャレンジ
#けん玉名人
#学童保育入会説明会
#ハロウィン
#いぶっきー
#いつでもあそびにきてね
@ibukinishijidokan 児童館は子どもたちの遊び場です。楽しいプログラムを用意し、みなさまのご参加お待ちしています。 土曜日もイベントがあるよ遊びにきてね! 10月25日(土)は学童保育新入会説明会があります。来年度から入会をお考えの方はご出席お願いします。 #神戸市西区  #西神南  #井吹西児童館  #こどもっとひろば #子育てチーフアドバイザー #児童館だより  #にこにこ広場のお知らせ  #こどもの居場所づくり #ねんねアート #赤ちゃんタイム #すくすくタイム #キッズタイム #リトミック #土曜日ひろば #わくわくタイム #きしきしタイム #健康麻雀 #健康マージャン #けん玉チャレンジ #けん玉名人 #学童保育入会説明会 #ハロウィン #いぶっきー #いつでもあそびにきてね
200人越えの学童保育
井吹西小学校にて大きな怪我や事故もなくプログラムも満載で楽しく過ごせました。
3回行った水遊びは、学年毎に外へ飛び出し水鉄砲や水風船、シャボン玉で思いきり遊びました。子どもたちの笑顔MAXでしたね。
最終日には、みんなで体育館でパラバルーン。その後はお世話になった体育館や図書室、トイレなどをみんなで掃除して小学校にお返ししました。
8月28日からは、児童館と学童コーナーに分かれての学童保育に戻り、それはそれでちょっと落ち着いた感じもあり静かになった感じもあり。
二学期に向けて、各学年でゆったり過ごした3日間となりました。さあ!二学期だね!
#井吹西児童館
#こどもっとひろば
#学童保育
#夏休み限定学童
@ibukinishijidokan 200人越えの学童保育 井吹西小学校にて大きな怪我や事故もなくプログラムも満載で楽しく過ごせました。 3回行った水遊びは、学年毎に外へ飛び出し水鉄砲や水風船、シャボン玉で思いきり遊びました。子どもたちの笑顔MAXでしたね。 最終日には、みんなで体育館でパラバルーン。その後はお世話になった体育館や図書室、トイレなどをみんなで掃除して小学校にお返ししました。 8月28日からは、児童館と学童コーナーに分かれての学童保育に戻り、それはそれでちょっと落ち着いた感じもあり静かになった感じもあり。 二学期に向けて、各学年でゆったり過ごした3日間となりました。さあ!二学期だね! #井吹西児童館 #こどもっとひろば #学童保育 #夏休み限定学童
学童夏まつり
高学年が企画をして先生たちと一緒に作り上げた夏まつり。準備期間から楽しくできましたね。当日は低学年以上にワクワクしている様子で、みんなを楽しませることに必死だったこともとてもステキだなぁと思いました。
高学年たち、ありがとう!
#井吹西児童館
#こどもっとひろば
#学童保育
#夏休み
#高学年
#夏まつり
#みんなで作り上げた夏まつり
#たのしかったね
@ibukinishijidokan 学童夏まつり 高学年が企画をして先生たちと一緒に作り上げた夏まつり。準備期間から楽しくできましたね。当日は低学年以上にワクワクしている様子で、みんなを楽しませることに必死だったこともとてもステキだなぁと思いました。 高学年たち、ありがとう! #井吹西児童館 #こどもっとひろば #学童保育 #夏休み #高学年 #夏まつり #みんなで作り上げた夏まつり #たのしかったね
井吹西児童館 採用 求人